ひなはづチャンネルの楽屋

YOUTUBE、動画編集、闘病生活。広く浅く、なんでもござれの雑多なブログ。

社会人雑記

何足も草鞋を履けることはスキル持ちといえるか

サラリーマンをやり、義父の仕事(財務的なこと)を少々行い、youtubeを上げています。言ってみれば3足の草鞋状態。 その中のサラリーマンの私は、立場的に何でも屋状態なので広く浅くやる立場で、草鞋どころか何種類もの履物が用意されていますw そんな状況…

メモを取らなくなるヤツ

メモを取らなくなるヤツ=私です! 以前、「継続できる人を尊敬する」みたいな記事を書きましたが、 hinahazu.hateblo.jp 私はToDoメモを取ることが習慣化できてないんです。 仕事であれやこれや次々と職務が回ってきだすと、「あれ?何をやらないといけない…

飲み会のウザイ客になってしまった件

さかのぼること5月2日、記事で書いた今日は送迎係 - ひなはづチャンネルの楽屋に関する話です。 尾道の某飲食店での新人歓迎会は20数名集まりました。最近の会社の飲み会では、非常に出席率のいい回になりました。みんな若手思いですね(^^) コース料理と飲…

JFAこそISO9001を理解すべき

ハリルホジッチ氏がサッカー日本代表監督を解任され、4/27に会見が開かれました。 www.footballista.jp 私はサッカーの熱狂的なファンではありません。しかし、私も高校生まではサッカー小僧だったし、サッカーだけでなくオリンピックなど様々なスポーツで、…

HACCPまだかなあいうえお

安全 安心 あいうえお 異物は いらない あいうえお 上向く 運用 あいうえお 衛生 ええよに あいうえお お国が 遅いよ あいうえお 日本のHACCP義務化はどのように進むのか、我々食品分野に勤める者は決定しない方針により、雲を掴むような感じでHACCP対応に取…

優柔不断で損をするのは周囲の人間

私は自動車通勤していますが、通勤中はラジオを聞いています。文化放送の平日朝7:40から始まる「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」が時間帯的にいつも耳に入る番組です。 武田鉄矢・今朝の三枚おろし|文化放送 番組は5日間に渡って、武田鉄矢さんが読まれた書…

「選択」は責任であることを理解しなければならない

今回の記事は、本当は別のことを書きたくて、しかもそれを下書きでいくらか書き綴ったけれども、内容が「不毛なこと」でしかないと思ったので路線を変更しました。 かと言って、この記事が有益か?と問われるとそんなこともなく、ただ気持ちが"乗った"ので書…

多様性の理解のためにも人の話を聞こう

私と妻は、考え方の違いでぶつかり合うことが頻繁にあります。それはもう頻繁です。 今日は、新入社員教育の担当日だったので「仮に職場が変わっても役立つような、組織人としての知識や心構えを教えた」と妻に話したところ、 妻「そんなこと、まずは思うよ…

新人教育は人の為ならず

皆さんの組織には新人が入りましたか? 学生の皆さんはまだ春休みなので、部活に後輩が入るのはまだ先でしょうか。 我が社にも今年、2名の新人が入りました。確か3年振りです。 その前は間髪入れずに新卒を入れました。小規模な会社なので、社員の平均年齢…

忖度はするものではない・させるものでもない

私が会社に対し、特に上司以上の立場に対して不満なのは、「皆の前で発言しない」点です。意思・指示・伝達の類を直接的に全体に発信せず、例えば私だったり1人vs1人の時に発する。となると、面談者が代弁者になる必要が出てくるわけです。 代弁者となり行…

プレイヤーとしての判断はどこまで許されるか

はじめに言っておきますが、今回も会社の愚痴ですm(__)m さて、会社の中で、一般社員=プレイヤーと例えた場合、どこまで自己判断が許されるのでしょうか? 最近、プレイヤーとしての私の周りで起こった現状はこんな感じです。 ○限定的に外注している工程の…

めんどくさいテレアポ対応者にご注意ください

会社で広く浅くあらゆる役割をやらせて頂いている私は、購買という金銭を以って取引先と関係を持つ立場でもあるためか、売り込みの電話が掛かってくると「スプレムさん、お願いします」と若手が電話を回してきます。 最近まで電話営業に時間を取られるのが嫌…

これからのAmazon出品者としての心構え

サラリーマンとしての私の職務に、会社のネットショップの管理があります。このところトップから「ネットを使った販売を強化するんだ!」とのお達しがあり、Amazonへの出品を命じられ、最近自社の製品を出品しました。 以前の記事、 アソシエイト申請やネッ…

日本の物流の黄昏が訪れています

以前の記事で、現在の物流への懸念を素材メーカーの視点で語らせて頂きましたが hinahazu.hateblo.jp 今日、会社に入ったとある運送会社からの通知に、出荷業務に関わる部署の A子は「何考えとんよ!」と怒りを露わにし B男は「うわぁ… 強気じゃなぁ」と呆れ…

会社で断捨離すべきなのは

この春、勤め先は3年振りに新入社員を迎えます。 彼らのデスクの購入に合わせ、我々の古い事務机も新しく広いものに交換されると。ありがたいやら、片付けしないといけないからめんどくさいやら。。。 来週のデスク搬入の日に私は出張でもあるため、個人の…

アソシエイト申請やネットショップ運営のエトセトラ

このブログをはじめたのは、youtubeの収益化を目指すことと並行し、ブログと連動展開させてブログ側でも収益を上げることがキッカケです。なので、Amazonアソシエイトプログラムに申請しました。 …っていう記事はたくさんの人が書いているので、申請のステッ…

仕事を70~80%の完成度で留めるメリット

この記事を見てくれている人は、仕事上の立場が様々な人がいらっしゃると思うので、一概に参考になるとは思いませんが、特に社会人3年未満の人に参考にしてもらうと、ちょっとだけ気が楽になるかも…って話を書きます。 私の仕事の成果物に対する心構えは、7…

食品ロス問題の一つに”嫌・食品添加物教”の存在

流通・小売業界では食品ロス問題が最近話題になっています。 あるスーパーは季節モノの売れ残り廃棄を問題視し、適正数販売することで世間に問題をアピールする形になっていました。 nlab.itmedia.co.jp 食品素材メーカーに勤め、生産管理を司っている私が、…

素材メーカー社員が今の流通問題を考える

取引先との面談は、やはり食品業界関連が多いです。 同じ界隈にいるので考えることや問題意識は近しくなるのは当たり前。。。 なので、今日の記事は一般消費者目線で「業界の人はこう考えているんだ」と知ってお貰いたいと思って書きます。 誰しも知りうる情…